1: プティフランスパン ★ 2018/05/19(土) 09:25:08.98 ID:CAP_USER9
AIが暗い写真を鮮明に 「深層学習」で光学のジレンマ克服
2018.5.19 08:30
no title

https://www.sankei.com/images/news/180519/lif1805190014-p1.jpg
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校などがAIで暗い写真の鮮明化に成功。
上から、従来の輝度強調方式、従来の画質補正、同大の新方式(同大提供)

 人工知能(AI)を利用し、光量不足の写真を鮮やかに補正する技術を、米イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校と半導体大手インテルの共同研究チームが開発した。

 室内や夕暮れ時など暗い場所での撮影は、露出を長くするとブレが大きくなり、受光感度を上げると画質が落ちる。明るさを求めると別の面が犠牲になるジレンマがあったが、新技術は本来の姿を推測する手法のため、光学的な限界も克服する。

 研究チームは、将棋や囲碁のソフト、自動運転などでも使われたAIの一手法、ディープラーニング(深層学習)を利用。同じ被写体を短時間露出で撮影した写真と長時間露出の写真のセットを5000以上用意。AIが学習することで、真っ暗ななかでほんのかすかにしか見えないような写真を明るく鮮明な画像に補正することに成功した。

 従来の画質補正技術と比較しても、より自然な感じになった。

 これまで暗いところで明るい写真を撮るには口径の大きい重い機材を使うというのが一般的な解決策だった。今回のAIが搭載されるようになれば、高感度カメラの小型軽量化が進み、スマートフォンのカメラの感度も大幅に向上しそうだ。それが“写真”と呼べるかという問題は別にして…。(WEB編集チーム 原田成樹)

4: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:28:02.49 ID:XkuB4FDr0
>>1
後処理の「画像処理」としてやるなら別にいいけど
こっそり中に入れて「こんなに綺麗な写真が撮れました!!」ってのはやめてくれよな

26: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:50:26.46 ID:aB3IPiG80
>>1
no title

やっぱ情報補ってる分、上より綺麗だな。
嘘入れるリスクもあるけど、色々進歩していくな。

146: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:39:10.55 ID:fIHqefKB0
一番下の画はどう考えてもただの色彩補正じゃ無いよな

欠落したデータを補完してる

78: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:28:25.96 ID:SIuxbTOK0
>>1
これ結局、人間様の都合に合わせて、もともとなかった情報を作って
入れているわけだろ。結果よければそれで良しなのかもしれないが
もはやデータってなんだって話にならないか

83: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:31:31.15 ID:XkuB4FDr0
>>78
ボタン押したら職人が超綺麗な絵を描いてくれる装置って思えばいいんじゃない

173: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 12:20:50.47 ID:oKncLzjK0
>>1

そもそも、これ新しいか?
中国系ベンチャーで商用化までしてるだろ

そもそもDNNやらCNN使って
5000枚程度の学習で、実用!!と言われても
おぃおぃとしか言いようがない
モデルの複雑度が低いなら、ありえるが
ロバスト性がないのは見えてる

最低でも数万枚、商用で数十万枚程度
学習させんと
一般化出来ました!なんて
俺はとても言えんがな

大学生1人が雑誌見て作りましたレベル

174: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 12:31:26.96 ID:z8DrC33r0
>>173
独り言でかわいそうだから同意しておいてあげよう

2: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:25:50.01 ID:rTdxfuhT0
デジカメオワタ

64: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:16:11.64 ID:CAAHjYcK0
>>2
むしろデジカメの中に組み込まれたりとか?
やっぱりスマホのカメラアプリに入れる方が早いか

3: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:27:04.01 ID:AxxsFstm0
こんなのAIなんか必要ないだろ
photoshopで簡単にできる

13: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:35:41.41 ID:7/kOOBMR0
>>3
これな
20年前のフォトショでも出来るよな

93: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:39:50.35 ID:1RmRSDOA0
>>13
www

179: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 12:51:01.38 ID:HhNJ/e7o0
>>3
それを明るさ違うものを1000枚やれって言ったらどうすんだって話だ

187: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 13:19:42.71 ID:CiLL68OA0
>>3
できないよ
黒つぶれして元の情報がないから

17: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:38:20.69 ID:GvR0tT750
>>3
記事に「AI」の文字を入れるだけでインテリっぽくなるからね

27: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:50:56.04 ID:C0fM/v6E0
>>3
やっぱaiじゃなくpsdだよな。

201: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 14:45:33.62 ID:d5A296AY0
>>27
最近印刷屋のイラレ離れが進んでて、1枚もののチラシでもインデザインが増えてるよ

73: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:24:12.37 ID:1eNwGMbU0
>>3
それはもともと写ってる場合な

明るさを256段階で記録したとき
0-10-20-30-120-120-120-120
で左側が真っ黒に見えることがあり、これを0-20-40-60-とかに補正するのはフォトショや
古くは写真(DPE)屋(の親父にもできた(増感現像とか)

今回のはデータそのものが
0-0-0-0-120-120-120-
となっていて、そこから左側にグラデーションを再現する技術、だと思う
「再現」といより「描画」というべきかもね

137: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:33:35.68 ID:JwaVdjHC0
>>73
すごい親切なマジレス屋さんだなw

85: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:32:08.20 ID:xqA+ySXj0
>>3
バカすぎる

91: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:39:03.27 ID:JPvqobjs0
>>3
なんにも分かって無いw

142: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:36:46.77 ID:eJU+dUyM0
>>3
うん。
出来るよ。
AIに出来る程度のことは余裕。
結局、AIの仕事も明度彩度を弄ってフィルターをかけるだけだから。
フォトレタッチ出来ない奴が考えた「ラク」って奴だ。

164: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:51:30.74 ID:PUV9XY710
>>142
わかってねぇのなw
こう言えばわかるだろ?

そのうち、
「プラレールと電車じゃまだな、AIたのむよ。」

ってなるってこと。
裏側にある物に規則性がなくても可、
そこにあった物まで忠実に再現、ってね。

5: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:28:04.45 ID:u916y7js0
これからは、モザイクも意味がなくなる

14: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:37:10.87 ID:1lmmV3cG0
>>5
面白そう
理論的にはモザイクを深層学習で消せる

22: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:44:31.74 ID:XkuB4FDr0
>>14
生成される画像は「それっぽい」ものであって「真実」ではないけどな

54: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:11:52.94 ID:wggIkILNO
>>14
念写かよ

123: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:22:31.92 ID:/j1q54c90
>>14
深層でモザイクを消すって俺達が日頃普通にやってることじゃないか。

20: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:42:56.36 ID:Q0tPAoLL0
>>5
3万円で買ったビデオ鮮明化装置はもういらないのか?

53: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:11:20.56 ID:GCZN2ROO0
>>20

www

192: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 13:36:19.23 ID:2dfObIHF0
>>20
FUTEK ビデオエンハンサー?

6: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:28:43.56 ID:6eeDl8hB0
人の顔とか入っててもハッキリとさせるんだろうな

8: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:31:19.69 ID:Aju42JcM0
もうスタープラチナにスケッチさせなくてもいいのか

10: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:32:24.45 ID:+EMBWlCy0
デジタル信号処理の進歩はアナログ的なものを駆逐する
同時に日本メーカーの強みも失われていくな

11: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:33:21.97 ID:vSvycArN0
暗視ゴーグルもカラーになるん?

185: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 13:05:40.88 ID:je9qwcXk0
>>11
少し前にそう言う研究が進んでるニュースを見た

12: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2018/05/19(土) 09:33:48.70 ID:Nq3NZXBI0
> 本来の姿を推測する手法

「写真」とは一体、何なのか。

153: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:44:41.69 ID:/WTaQ3ML0
これってあくまで補正なんだよね

158: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:47:21.53 ID:oKncLzjK0
>>153

課題設定が逆問題だからしょうがない
最も確からしい解を選ぶだけよ
人間がまぁ本物かな?!と思えるという
制約ありの最適化問題でしょ

156: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:45:56.33 ID:buX7/avA0
画像を推測補完してるんだから〝撮影〟とは別の枠で考えるべき。
むしろ、人が写真を推測補完して絵を描く手作業を自動化したということ。
この推測補完の技術を延長すれば、
着衣の下にある裸体を推測補完する技術も実現が近いなw

160: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:48:59.16 ID:oKncLzjK0
>>156

人間の頭の中でも推定して画像作ってるでしょ
何か違うのか?

212: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 16:05:30.15 ID:5zHL/Mbx0
>>160
そそ、だから網膜の一部がダメになって視野欠けしても
見えないとこが復元不能なレベルに達するまでは気付かなかったり。

16: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:37:33.46 ID:7FxQLOcF0
トロント大学でディープラーニング学んでた人がappleに入ってたな
日本の大学にもヒントン教授並みの人いるのかな?
数学科とか冷や飯食いって言われてたけどAIで活路が見つかったから才能ある人は救われて欲しい

21: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:44:07.16 ID:Cu1ncx9g0
>>16
甘利俊一

82: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:30:55.05 ID:cmfhcyHo0
>>16
数学科に居るようなガチな人はディープラーニングなんてやりたがらないだろ

30: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 09:56:03.34 ID:N3O8ck490
例えばこういうものを使って証拠写真を撮ったとして、それは証拠になり得るのか?

33: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:01:45.22 ID:vX9v8arP0
>>30
デジカメの画像は改竄できるから証拠能力としては弱いらしい。
つまり、そういうことだ。

41: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:06:39.74 ID:4+nHLQJ70
でも静止画じゃなくて動画でこれ出来るになったらPhotoshop太刀打ちできず

47: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:08:57.03 ID:uzXBFF980
>>41
動画でできるようになったら
監視カメラの映像は
証拠にならなくなるんだな

49: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:09:24.75 ID:s9hju9pX
犯罪を防ぐこともできるし、
犯罪に使うこともできる。

34: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:01:57.85 ID:s9hju9pX
ざらつき感がないな。

36: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:02:37.11 ID:z/CNhYO00
三脚立ててRAWで撮ればいいだけだろ。

40: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:04:06.53 ID:gda+Ysic0
闇夜に写したカラスの写真を処理してみると、そこには真っ白な白鳥が。

51: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:10:13.00 ID:ZnY0QpX30
フォトショでできるという奴は、実際に1枚目の写真からやってみてくれよ。

72: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:23:39.41 ID:SJ+8wDIJ0
>>51
フォトショップで同じような事をやったことがあるが
全体を手描きするくらいの手間がかかるし
こんなにも自然にはできない

86: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:33:01.86 ID:ESBx9P4l0
フォトショでできるかできないかでいうとできるけど
プロが時間かけてやる仕事

55: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:12:09.53 ID:BA+jmYhg0
汎用性高杉

56: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:12:15.02 ID:5oOIo4Ue0
複雑なアルゴリズム計算でやってた画像処理が人工知能の経験値による推測に置き換わったわけだ。
短時間で安上がりにはなるな。これで。

59: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:13:30.01 ID:R3Dzdjfr0
AIがロリババアを完全なロリに補正して動画にしてくれるところまで読んだ

61: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:15:29.56 ID:fIHqefKB0
欠落してる情報をAIがそれっぽく補正してくれるのか

世界から真実が消える日は近い

76: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:25:30.98 ID:SJ+8wDIJ0
>>61
極論すれば
人間の視覚だって同じようなもん

124: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:22:43.39 ID:1lmmV3cG0
>>61
テレビの中では随分前から真実は消えてるよ
テレビが発明された直後から

77: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:25:38.52 ID:TXTHSNKv0
CG 感がパネエ

147: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:40:36.04 ID:Fyb4fJCo0
もはや絵だろそんなもん

89: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:37:00.38 ID:waIU6Ok50
まあ作画やな

79: ネトウヨハンターさん 2018/05/19(土) 10:28:40.15 ID:KCdQbNPy0
人間の

網膜に写った画像を脳で作り上げてるのと

やってることは同じか

80: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:30:15.06 ID:RMizIZ9b0
no title

84: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:31:45.35 ID:OqXwwWgB0
ノイズと判断して人をいなかったことにしたりするんだろ?

88: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:34:20.72 ID:VTs6RQZL0
一つの被写体につき5000枚くらい露出変えながら撮影した写真がなきゃ使えないのか?
特殊用途としてなら有用だけど、一般用途への応用はまだまだかな

108: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 10:59:59.16 ID:N3O8ck490
でも、こういう技術より
裏面照射型CMOSセンサーのほうが凄かったよね

109: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:01:26.64 ID:VTs6RQZL0
被写体→レンズ(収差による歪み等)→撮像素子(光情報を電気信号に変換)→表示装置or印刷紙(媒体による再現性のムラ)→角膜&水晶体(個体差が大きい)→網膜(光情報)→視細胞(電気信号変換)→視交叉→左右脳視覚野

大まかな部分だけ上げても普段からこれだけ変換してるんだから、AIが推測で作り上げた像でも大して問題にならんだろ
対象を直接目で見ている場合でさえ、信号変換してるから本当にそれが「正確」かどうかは分からんしな

112: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:04:02.04 ID:CFKzxJ7X0
これはあるはずのないものを描画してくれたほうがおもしろそうだ
心霊写真の復権あるか

129: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:28:06.92 ID:le2ZLpNK0
脱がすAI来るなと思ったらもう上でたくさん書かれててさすがお前らだった

138: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:33:49.01 ID:8VbPaiSy0
>>129
お前らどころかもうガチであるよ
アングラだから目立たないけど

113: 名無しさん@1周年 2018/05/19(土) 11:05:53.70 ID:J7186Gxb0
皆の挙げる使い道が実にくだらなくて平和的でよろしい

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526689508/