57: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 13:07:48.14 ID:4b9zrLpIa
アイピースに埃がつきまくるのが嫌なんだけど対策とか
類似品とかない?

62: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 13:38:42.54 ID:NRhCpVGj0
>>57
スマホの画面とか用のコーティング材(フッ素?シリコン?)を一回だけ塗ってすぐに拭き取ってみた
ピアノブラック塗装の家電とかテレビとかにホコリが全く着かなくなるから試しに

静電気による付着は無くなったけど、劣化させたりの悪影響(があるかはわからんが)は自己責任かなと

何かしら付着してもブロアや息で飛ばせるほどサラサラになったよ

70: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 17:48:24.05 ID:+02A+Sf3a
>>62
ありがとう
ちょうど余り物があるから試してみる

あと皆さん本体角の塗装ハゲ対策はどうしてる?
何もしてないと角だけツヤツヤになった後下地が見えてくるよね

64: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 14:53:36.64 ID:7wz84C5t0
フードマン Hoodman
HD・HEYESG [フードアイ ソニーα用 メガネ使用者向け]

とか、そうよ

67: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 16:05:59.06 ID:qzDn/+se0
>>64
その製品、メガネ使用者向けとあるが、ユーザーレビューでは視野が狭くなりファインダー全体が見られないとの報告があるね
同じく、メガネをつけたままでも使用出来ることを謳っているJJCのES-A7という製品も実際買ってみたらダメだったので
メガネ使用者は気をつけて

68: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 16:13:33.32 ID:uh1jOKZ/d
>>67
これ
他社のもケラレが増える

72: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 18:25:19.89 ID:7wz84C5t0
フードマン Hoodman メガネだとだめですか
自分は裸眼で使用して、下からの照り返しに効果が有ったので使ってますが・・・・

73: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 18:29:21.35 ID:uh1jOKZ/d
普段メガネだけど、カメラ使う時はコンタクトにしてるわ俺

69: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 17:22:12.69 ID:SJ8dQvn/0
近視だけどメガネ併用あきらめて-3.5の裸眼使用が快適。視度補正範囲越えないように目を大切にしよう。

90: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 22:54:23.46 ID:/3KLrAya0
視度補正レンズって無いんだね
EVFだと作りにくいのかね

95: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 07:40:57.91 ID:2Dtr3zJA0
>>90
Nikonの丸型のアイカップと視度補正レンズが流用できるんじゃなかったっけ

91: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 23:24:44.86 ID:EYyf1bcd0
何年前の話しとるん?
今はファインダー自体に視度調整が組み込まれてるので
調整レンズはないよ

92: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 23:25:47.32 ID:EYyf1bcd0
あ、乱視用調整レンズは欲しいのだけど
どの道矯正しないと道も歩けないから意味無いわ

93: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 23:44:16.37 ID:7wz84C5t0
ニコキャノ、ペンタなんかの古くから有るところは、
ボディーに視度調整が組み込まれてからも、それ以前の物が使えるから、
調整範囲内では対応出来ない人も更に強い補正が出来るね

そのあたりはポットでのソニーの弱さかな

α7系は昔の角型ファインダーに近いので
他社の角型用補正レンズを加工して取り付ける事は可能だけど
ファインダと液晶の自動切換えが動かなくなるとかの弊害は有る

94: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 01:09:14.00 ID:VYgaN3s30
>>93
昔は作ってたけどコンタクトが増えて廃止

97: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 08:54:22.52 ID:HMgoGKIv0
>>93
ボディの視度補正で間に合わないような重度の視力障害者って、眼鏡かけないとそもそも被写体が見えない気がするが
ファインダー覗くときだけメガネを外すのん?

100: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 09:07:20.01 ID:TxFIyXDv0
>>97
必要ならそういう事が出来ると言っただけで、
自分は必要が無いので分かりません。

>>98 みたいな人もいるね、遠視?老眼?

98: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 08:58:16.75 ID:S7Q9il9Gd
EVFは調整できるけど背面液晶にピント合わねーんだよ。チキショウ

104: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 12:51:11.56 ID:1vNOqkSX0
>>98
コンタクトじゃないの?

105: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 13:04:40.12 ID:rGaTv+yM0
>>98
同じだわ
だから液晶はほぼ消して設定や画像確認とかほとんどはファインダー覗いてやってる

99: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 09:06:36.05 ID:zMEYICNEa
オレは面倒なので、眼鏡かけたままファインダー覗いてる

102: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 09:49:17.15 ID:Gmcf2qWv0
NEX-5にはピント調整機能付きの液晶ルーペ付けてたけど
チルトできるように工夫していて実に快適だった

107: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 13:58:13.31 ID:k7sAj0wCd
年取るとそうなるのか...

109: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/21(木) 14:04:49.81 ID:mAC0WR+CM
>>107
早い人だと40台から老眼入って来る

71: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 18:09:06.83 ID:SJ8dQvn/0
カモ井の黒テープおすすめ。

76: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 19:34:03.73 ID:jdS6/jX7a
>>71
既に使ってるやつでわろた
もしかしてこれ定番なのか

81: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 20:05:58.88 ID:qzDn/+se0
>>71 >>76
カモ井のマットブラックいいね
貼っても目立たないし剥がしても糊跡が付かないのでこの種の養生には最適

尤も、そんなにご丁寧に扱って傷一つテカリ一つない新品同様状態を保っていたところで
買取業者によって液晶保護ガラスが剥がされたらボロボロになって一気に並品とかになっちゃうんだけどねw

82: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 20:15:09.87 ID:BYdxcXZX0
>>81
APS-Cの18200シルバーレンズをカモイのテープでブラック仕様にしてる

78: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 19:41:49.90 ID:7wz84C5t0
>何もしてないと角だけツヤツヤになった後下地が見えてくるよね

それがカッコいーんじゃね
まさか売る時の事まで考えて使ってるの?

83: 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/06/20(水) 20:40:08.77 ID:xfNqSm3k0
じゃぁ今度はカモ井テープの保護テープが必要だなwww

引用元: ・http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529321786/